【マイクラ】進捗『 ホットな観光地』: ネザーの5種類バイオーム解説

ゲーム・趣味

こんにちは なまむぎ##です。


今回は進捗『ホットな観光地』の進捗内容と達成までを解説します。

▶進捗『ホットな観光地』の内容

『ホットな観光地』は、”すべての種類のネザーのバイオームを探索する”ことで達成できます。

対象のバイオームは5種類のため簡単に達成できる進捗ではありますが、ネザー自体の難易度が高く足場も悪いため注意が必要となります。

▶『ホットな観光地』対象のバイオーム

5種類のバイオームの特徴

・ネザーの荒地:Nether Wastes
特徴

ネザーの基本的地形です。ネザーラックやネザークオーツブロック、グローストーンなどが生成され、ゾンビピグリンやガストなどがスポーンします

・玄武岩の三角州:Basalt Deltas
特徴

玄武岩が足場となる地形です。足場が悪くマグマ溜まりがあるため注意が必要です。

マグマキューブがスポーンします。

・ソウルサンドの谷:Soul Sand Valley
特徴

ソウルサンドやソウルソイルが地面となっている地形。骨ブロックが突き出ているのが特徴です。

スケルトンがスポーンするため、遠距離からの攻撃に注意が必要です。

・真紅の森:Crimson Forest
特徴

赤い木が生えている真紅の空間です。ピグリンやホグリンがスポーンし、シュルームライトが生成されます。

・歪んだ森:Warped Forest
特徴

青い木が生えている青緑色の空間です。エンダーマンがスポーンするのが特徴です。

▶まとめ

『ホットな観光地』は5種バイオームを見つけることで達成できる進捗ですが、ネザーは難易度が高めのため注意して達成しましょう。

タイトルとURLをコピーしました