【マイクラ】進捗『 猫大全集』: 11種類の猫スキンを解説

ゲーム・趣味

こんにちは なまむぎ##です。


マインクラフト(Minecraft)には、現在11種類の猫のスキンがあります。
今回は進捗『猫大全集』の進捗内容と達成までを解説します。

▶進捗『猫大全集』の内容

 『猫大全集』は、”すべての種類の猫を手懐ける”ことで達成できます。

 内容だけ見ると簡単に達成できそうですが、村を見つけ、11種類の猫を手懐ける必要があるため、根気のいる進捗となります。

▶各猫のスキンまとめ

11種類の猫のスキンをまとめます。

・トラ

・三毛

・シャム

・レッド

・白

・黒

・ブリティッシュ

・タキシード

・ジェリー

・ラグドール

・ペルシャ

▶『猫大全集』達成までの準備・手順

準備​

生魚:猫を手懐けるために必要なアイテム。手懐けが成功するまで複数個必要になるため、多めに用意したほうが無難です。近くに川や海があれば直接調達もできますし、釣竿があれば1マスの水源があれば入手可能です。

エリトラ:村を探さないといけないため、移動手段となるエリトラはあった方がいいかと思います。

打ち上げ花火:エリトラとセットで使います。

​手順​

・基本的には、エリトラで飛んで村を見つけたら猫のスキンを確認して、次の村を探す、を繰り返すことで達成可能です。

▶まとめ

『猫大全集』を達成することだけを考えると、根気のいる作業になりますが、『ワンチーム』や『冒険の時間』などと一緒に達成を目指すことで無理なく達成できると思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました